J1 2nd 第5節 浦和レッズVS鹿島アントラーズ 試合速報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「速報」といいつつ一日遅れの投稿(´・ω・`)

さあ鹿島戦です!1stは鹿島に負けたところから3連敗しているので、2ndでは勝って勢いに乗りたいところ。またこの試合から興梠と遠藤がオリンピックで不在になるので、まさに全選手がフルパワーを発揮してほしい。

スタメン

  • ズラタン
  • 武藤
  • 高木
  • 関根
  • 梅崎
  • 柏木
  • 阿部
  • 槙野
  • 那須
  • 森脇
  • 西川

前半

まさかの高木がスタメン!!いやー嬉しいですな。恐らく興梠がいないため、ドリブルでキープできる人がいなくなったので、その役割を高木に期待しているのかな。

立ち上がりは鹿島ペース。人数をかけた迫力のある攻撃に押し込まれた。特に土居、遠藤をなかなか捕まえきれず、そこに柴崎からいい感じで配給される。さらにかなりの人数が攻め上がってくる攻撃は脅威だった。

レッズは那須を中心とした集中力の高い守備できっちり守ることができた。シュートは打たれたものの、完全に崩されたシーンはないし、枠内シュートも1本だけ。那須の集中力と対人の強さがかなり効いていた。逆に遠藤だったら金崎あたりに振り切られてしまったかもしれないな。

 

攻撃面は、序盤は鹿島の鬼プレスによってほぼ何もできなかった。ビルドアップの段階からかなりプレスが強く、苦し紛れに出したショートパスはほとんど刈られ、ロングボールは全然通らない。高木も久々の試合なので序盤はミスからボールを奪われるシーンが目立った。

ただ、時間がたち少しずつ鹿島のプレスに慣れ始めてくると、攻撃を組み立てられるようになってきた。特に右サイドで柏木・梅崎・高木・森脇が絡んで組み立てる攻撃と、一気に右からサイドチェンジして関根を走らせる攻撃が効果的だった。高木も少しずつストロングポイントを発揮できるようになってきた。鹿島の山本はほとんど攻撃参加できなかったところを見ると、こっちの右サイドは割と制圧できたと思う。

気になるのは左サイド。関根は西の攻め上がりもケアしないといけないので、なかなか攻撃に参加はできなかった。武藤は走り回ってつなぎ役に奔走したが潰されるシーンが目立った。まあこれらは仕方ない部分もあると思うが、ダメだったのは槙野。まず守備時は遠藤や西をフリーにさせ、金崎には個人技で振り切られる。攻撃時は中途半端なポジショニングでビルドアップに参加しない。関根が持ったときもフォローとしては微妙な距離にいるから下げると攻撃が終わってしまう。福岡戦で槙野が出場停止をくらってから全体的に守備が安定し攻撃も活性化した時に浮かんだ「もしかして槙野は穴…?」という疑念が、この試合で再び浮上してきてしまった。

というわけで前半は0-0で終了。ほぼ互角といった内容。後半、どちらの集中力と体力が続くかの勝負になりそう。

後半

開始直後にズラタンに代えて李。まあズラタンはあまりいい仕事はできなかったのは事実だけど、体の強いズラタンでさえボールキープできなかったんだから、李じゃなおのこと起点になれない気がするが…不安。

と、思いきやレッズは攻撃の組み立て方を少し変えてきた。ロングボールをトップに当てるんではなく、落ちてきたシャドー二人にショートパスを当てる、いつものやり方に戻してきた。李はDFラインの前後でふらふらすることでファンソッコと昌子を前に出させず、結果的にシャドーのところのプレスを弱めることになった。おかげで立ち上がりはレッズペース。まあなぜか鹿島のギアがダウンしてた事も大きいけども。

12分に高木に代えて青木。柏木を一列前へ。高木は後半から左に行ったけど、ほぼ仕事はできなかったかな。残念。そしてのこの交代がこのゲームに後々大きな影響を与えることに…

15分に鹿島先制。鹿島の左サイドで金崎が森脇に競り勝ち、フリーの山本から真ん中でドフリーの土居に決められた。土居には誰が付くべきか、多分意見が分かれるところだと思うけど、俺は槙野だと思う。一番外にいたのは関根で、土居が視界に入っているはずだから絞ってほしいという気持ちはあるけど、さらにその外に遠藤がいたから、絞ると今度は遠藤をドフリーにすることになる。一方槙野は誰についていたかを見ると、ニアの中村を見ている。ただポジショニング的に中途半端なので中村に出されてもたぶん防げない。問題なのはクロスを上げられるまで一度もファーサイドを確認していないこと。那須は一度確認してるけど位置的に間に合わないから仕方ないとして、槙野はそんな中途半端なところにいないで、3歩ぐらい下がれば防げたかもしれない。槙野は最近こういう感じでマークを外すことが多いのが不満。やはり少し穴になっている気がするな…

ただその2分後に同点。柏木の素晴らしい斜めのランニングに梅崎が素早く出し、右足のクロスにマークを外した李がゴール。柏木のあの抜け出しは完璧で誰も付いてこれなかった。素晴らしい判断。李もよく相手をブロックして前に入り込めたな。

この後の展開はまさかの青木が大活躍。守備ではちゃんとDFラインまで入ってピンチの芽を摘むし中盤でのセカンドボールも拾うし、攻撃ではいいタイミングで攻め上がるしパスを丁寧に散らす。かつてないほど「万能型ボランチ」の価値を発揮していた。

そしてその青木が起点となって逆転ゴールが生まれた。ショートカウンター気味に青木が前を向いて裏に抜け出した武藤に丁寧なスルーパス。武藤がドリブルで持ち込んで、マークが外れていないタイミングで左足シュート。コースは曽ヶ端の正面だけど、今年もお歳暮を頂きました、ファンブル(´∀`)。こぼれたところを李がつめて逆転。曽ヶ端には毎年プレゼントをいただいております。以下、参考動画。

https://twitter.com/junred_reds/status/756824696939687936

その後はまさに鹿島の猛攻をひたすら耐える形に。まだ15分以上残っているので、守りに入るのはちょっと早すぎる気がしてずっとヒヤヒヤしていたが、鹿島のフィニッシュの精度の粗さにも助けられ、何とか守りきることができた。もしまたカイオがいたら危なかったかもなあ。

というわけで2-1で終了。勝った(・∀・)!

試合総括

上位対決、かつライバル対決ということで非常にレベルの高い緊迫したゲームだった。どっちが勝ってもおかしくない内容だったけど、最後に勝負を分けたのは一つのポカミスだったな。あれが無かったらどうなったかわからない。

興梠・遠藤が不在の中、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた那須・李、そして柏木・青木・関根・梅崎。これなら何とかやって行けそうな安心感を持つことができた。あとはズラタン・槙野・阿部がもう少し調子を上げてくれると助かる。この後は甲府・湘南・名古屋と下位チームとの戦いが続くが、例年こういうところで勝ち点を落としているので、油断しないで今日みたいなサッカーを続けてほしい。

最新のJ1順位表

試合日程

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る




コメントを残す

*