J1 2nd 第14節 浦和レッズVSガンバ大阪 試合速報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

倉田・パトリックが出場停止、岩下・米倉が欠場とメンバーの揃わないガンバに対し、ベストメンバーのレッズ。

にもかかわらず前半立ち上がりはショボショボのサッカーしかできないレッズ。ガンバはDFラインとボランチががっちりブロック作ってきたので縦パスが全然通らなく、ショートカウンターをくらうようになってから、ボール取られるのが怖くなってギリギリのパスを出さなくなった。ダイレクトプレーも減り、みんな一回ボール持つからスピードのある攻撃が全くできない。その結果関根・宇賀神サイドの裏スペースに対してロングボールを出すしかなくなり、それも効果的じゃないからフィニッシュまで行けない。

ガンバは「レッズの攻撃に対する守りかた」をよく知ってるな。そして別に崩してないのに1点取る、何とも省エネなサッカーでやられて前半終了。

 

後半から高木があっちこっちに顔出してかき回してくれたから攻撃が活性化した。ボール回るようになったからみんなリスキーなパスやドリブルをするようになって、かなり得点の予感がしてきたところで…

 

1回のカウンター&セットプレーで失点…なんと省エネな…

 

ガンバの「人数かけてしっかり守って、回数は少ないけど一回の攻撃にもしっかり人数をかけてしっかり点を取る」という「しっかり」サッカー。地味だけど、メンバー揃わないときにもそれなりのサッカーができる。こういうサッカーができると多くの試合をしっかり戦えて3冠とか取れるんだなと思った。レッズはどんな試合も人数かけて全力で攻めるから、メンバーのコンディション悪かったり欠場したりして歯車狂うとチーム全体が機能しなくなる。

「理想的」で見てて面白いのはレッズだが、「現実的」で勝てるのはガンバだな。オシムジャパンと岡田ジャパンみたいな感じ。

 

終盤のレッズの猛攻も、たくさんパスつなげても結局ギア入れるのが梅崎、槙野ばっかりだから守りやすいだろうな。もっと興梠、高木も正確につなぐことばっかり考えないで、突然前向いて打ったりギリギリのところにパス出したりしてほしい。

「攻めたのに勝てない」のがいつもの終盤に失速を彷彿とさせるので、しっかり切り替えてこの後の競合との連戦に備えてほしい。

20151017 J1 2nd 第14節 浦和VSG大阪 試合評価

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る




コメントを残す

*