先日のルヴァン杯の名古屋戦で今シーズン初勝利、かつ4得点と大爆発を起こしたレッズ。
特に興梠が点を取ったのと、萩原の活躍は本当にいいニュース。2戦未勝利と勢いの出ないリーグの浮上のきっかけにしてほしい。
今日の相手は長崎。昇格組で戦略的にも弱いだろうなーと思ったものの、意外とこの2戦でしぶとい戦いをしている。全く油断はでしない。
スタメン
| |||
|
|
|
|
| |||
|
|
|
|
|
第1節のFC東京戦と同じですね。
武藤のサイドはあまり機能してないから、正直萩原を出して欲しかったけどなあ。
ベンチは福島・萩原・岩波・武富・阿部・菊池・ズラタン。萩原のリーグデビュー戦でのゴールに期待!
前半
長崎はどういうサッカーをするのかなーと思ったら、守備にしっかり人数はかけるものの、中央をガッチリ固める訳でもなく中盤からガンガンプレスをかけてくるサッカー。かつ攻撃時はファンマを起点としてしっかり繋いでくる。いわゆる「弱者のサッカー」感はそこまで出ていなかった。
それに対してレッズはいつも通りマルティノスにボールを集めて右サイドから崩す攻撃。FC東京戦はそれが良かったんだけど、今日はマルティノスでほとんどの攻撃が終わってしまう。高杉に割と簡単に取られたり、パスが全然周りと合ってなかったりと散々な出来。んー早くもマルティノス攻略をされている感…
一方武藤は今までと少し違って中に絞る機会が多く、サイドにベタ張りするようなポジショニングはほとんど見られなかった。また長澤と柏木が追い越したり開いたり落ちたりと動き回ることで中盤でのパス回しはかなり良かった。
が、相変わらずフィニッシュのところが雑。1度興梠に決定的なスルーパスが通ったシーン以外は、綺麗なフィニッシュまで繋がったところはなかった。昨シーズンと比べてここが最も悪くなったと思う。どうも裏への抜け出しやポストプレーをするために落ちてくるタイミングと、パスの出し手のタイミングが合わないんだよなあ。
そんなこんなで攻めあぐねていたら失点…(´;ω;`)
これも前節の広島戦と同じく、ドリブルで仕掛けてきた翁長に対するプレスが甘く青木が抜かれ、それに慌ててカバーに入った遠藤が倒してPK。どうしてペナ付近でのドリブルに対してあんなに甘いんだろう。これは昨シーズンとはまた違う守備の弱さが出てきた。これは早く改善しないと…
という訳で0-1のビハインドで前半終了。これはやばいな…
後半
メンバー交代はなし。
長崎はちょっと守備寄りになりカウンターサッカーに変わった。それのおかげで中盤でのプレスが弱まり、前半に比べてパスがスムーズに回り出した。特に興梠へのボールの入り方が明らかに良くなった。
けど、フィニッシュの精度が相変わらず上がらない。興梠も好調時のボールコントロールができず、シュートまで持っていくことができない。興梠はまだコンディションが上がってないんかなあ。
マルティノスは前半にも増して攻撃の穴になっていた。ボールが入っても周りが見えてないから変なキープをして取られたり、ゴール前で慌ててブロックにぶつけたり、50:50のボールも体を張らないから簡単に奪われたりと、かなりひどい出来だった。一番まずいのはボールを足元でもらった時に得意の個人技が全く発揮されないこと。これは期待はずれだなあ。
交代は長澤→武富、マルティノス→ズラタンといつもの交代。まあ予想通り大きく流れが変わることなく時間が進んだ。明らかに長崎がバテてボールホルダーにプレスがかからなくなったので、萩原を入れれば突破できそうなもんだけど、なんで使わないんだろう。
あと武藤が全く交代されないのも不思議。何かしてくれそうな気配があるのは確かだけど、今日に関しては全く機能していないんだから、左に萩原を入れても良かったんじゃないかな。
なんとかCKで追いついたものの、流れの中で崩せたのがほとんどないのが、この状況の深刻さを物語ってる。決定機は長崎の方が多かった。
1-1で終了です。
試合総括
ルヴァン杯効果が全くなかったですな。てことはやっぱり武藤・マルティノスのワイド布陣は機能しないことの証明になったんじゃないだろうか。
どう見ても武藤が活きてないし、マルティノスが穴になっている。それによって興梠にもいいボールが入らない。この布陣にこだわり続けると、いつまでも浮上のきっかけがつかめない。
さて、堀監督。早くも正念場ですよ。